いつもGARYUのブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
GARYUの清水です!
RRLの入荷からブラックスミスとDEHENの入荷時期が重なり、ブログの更新が空いてしまいました、、、またどんどん更新していきますので、是非ご覧頂ければ幸いで御座います!
それでは本日はDEHENの新商品のご紹介です!
商品アップ時から想定以上の反響を頂いております。
素材はDEHENが考えられる最高級の素材のみを使用したとても贅沢な1着です。
重厚な見た目通り、暖かく機能性もバッチリです。
今回当店で入荷したモデルはワックスドキャンバスを採用しており、経年変化がとても楽しみな1着となっています。ワックスドキャンバスが生み出す独特な光沢感はムートンファーとも相性抜群ですよ。
ショート丈のスッキリしたシルエットなので、様々なボトムスと合わせることが出来ます。当店でも残りSサイズ1点のみとなりました。
こちらのLoden / GoldカラーはアメリカのDEHENでも既に売り切れに
なってしまっている希少カラーです!是非お見逃し無く!
Dehen創業者のWilliam Dehen氏が1951年に初めてバーシティジャケットを作製以来、最高級の素材を使用し手作業で造るという伝統を守りながら約70年に渡り販売され続けているスタジャン!
こちらのジャケットはその70年の歴史の中でも非常に価値の高い100周年限定モデルです!
バックに「Century Club」ロゴと虎のワッペン、フロントにもセンチュリークラブの頭文字である「C」のワッペンが施された逸品。
全て赤と白を基調とした色合いのワッペンはスタジャンのベースカラーと良く合いますね。
レザースリーブは柔らかで動作時のストレスも一切ありません。
カラーバリエーションも豊富にご用意があります。
シンプルなオールブラックのスタジャンは様々なスタイルに取り入れることが出来る万能アイテムです。
こちらはブラックスミスのジーンズと合わせています。
Tシャツにデニムにスタジャンのシンプルな着こなしですが、アイテムの質とサイズ感で印象がかなり変わりますね。
こちらはグレーとブラックレザーの色合いでまとめたモノトーンカラーのスタジャン。
14.5オンスのメルトンウールブレンド地を使用したボディはウールの密度も高く、保温性もバッチリです。若干光沢感もあり、高級感も抜群ですよ。
是非70年長い間愛されてきたジャケットをお手に取ってご覧下さいませ!
当店でも非常に人気の高いDEHENのフライヤーズジャケット。
見た目はミリタリー感の強いアイテムに見えますが、着用してみるとシルエットの美しさにびっくりしたのがこちらのジャケットの最初の印象です。
ムートン部分もキメが細やかで通常のフライトジャケットとレベルが違うことは一目瞭然です。
こちらもデッキジャケットと同様、Loden / Goldカラーはアメリカでは既に完売してしまっている為、再入荷も非常に困難です。是非サイズが残っている内にご検討下さいませ!
Dehen創業者のWilliam Dehen氏が1940年代にこのカーディガンを初めて造った時に使っていたのと同じヴィンテージの織り機で作製しているこちらのカーディガン。
約80年前の織り機が未だに現役なのが凄いですよね。
上質ウールの梳毛糸100%で丁寧に織ったずっしりとしたカーディガンは高級感抜群です。薄手ジャケットとしても着用出来るほど、しっかりした作りになっていますよ。
限定版のみに施されるシェニール織の”D”ワッペンが存在感抜群です!
世界的に見ても入手が非常に難しい限定アイテムです!
各サイズ在庫僅かのみの入荷ですので、この機会を是非お見逃し無く!
個人的におすすめさせて頂きたいのが、こちらのニットキャップ。

DEHENのルックブックでも多数使用されているアイテムです。
ウールは100%使用されていますが、
6ゲージでザックリ編み込まれている為、着用感と見た目は想像以上に軽やかですよ。


なんと言ってもこのカラーバリエーションの豊富差が魅力的です。
ニットキャップは暗い色合いを選びがちですが、服装の色合いが暗くなりやすい寒い時期だからこそ、明るい色合いのニットキャップを選んでみても良いですね。

それではまたどんどん新商品アップしていきます!是非ホームページをご覧頂ければ幸いで御座います!
100周年記念Tシャツも入荷しているので、そちらも合わせてチェックしてみて下さいね。

この投稿をInstagramで見る
個人のインスタグラムも更新中です!
お問い合わせはこちらからでも大丈夫ですので、お気軽にいつでもお問い合わせ下さいね。
それでは本日もここまでご覧頂きまして誠にありがとうございました!
GARYU 清水